今年の夏も暑いですね。
ダイニングにエアコンがあるのですが、
エアコンの風がそのまま廊下に流れてしまい
隣の部屋の居間にはなかなか風が
入ってこない状態でした。
扇風機やサーキュレーターを使うこともありますが
毎日毎日だと電気代が。。。。
それに玄関から一直線でダイニングまで丸見え状態。
廊下にドアはあるのですが、そのドアを閉めてしまうと
くぅやぴのがトイレに行けない状態に。。。
くぅたちが通れる&なにか目隠しになるものが
ないかな~と考えていたところ・・・
先日、こういうものを買ってみました。
のれんです。
廊下に流れて行ってしまうエアコンの風を
ここで塞いでしまおうということになりました。
床からのれんまで30cmぐらい隙間ができました。
これなら、玄関からも目隠しになるし、
くぅちゃんたちも通れるでしょう。
うーん。。たぶん大丈夫だと思うんだけど、、
ちょっとあとで通ってもらってもいい?
・・・・急いでいないので、、、
トイレ行くときにでも通ってくださいねw
そして、ついにくぅが通ることに。。。
くぅ、のれんに顔があたることなく
無事にクリアですw
よかったよかった~。
でも、くぅで結構ギリギリだったので、
もしかしたらぴのは顔があたっちゃうかも・・・
その後、ぴのがのれん付近にいたのですが。。
やっぱり顔がのれんにかかってしまってますね。。
ぴのは通りづらいかなぁ。。
ぴの的にはあまり気にしていないようです。
この後ものれんがあるにも関わらず
いっぱい廊下を走っていました。
よかったよかった。
のれんのおかげで、居間も少し涼しくなってきたのですが、
のれんの奥にある寝室に熱気がこもってしまい
寝苦しくなってしまうという結果にw
寝るときはのれんを少し横にまとめて寝ることになりましたが、
総合的には、いいお買い物ができました。
にほんブログ村
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
ランキングに参加しています。
ぽちっと応援してくれると嬉しいです♪
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆